これだけ読むと、フロガーひでえ奴!って思えますよね。
真偽を確かめる前に彼も愛人も逝ってしまったんで、事情徴収はできません。
まずは現場検証から始めましょうか。
フロガーの娘ヘルギの幽霊が登場!
荒らした墓は数知れずなこのドバキン、幽霊くらいじゃ全く動じませんぞ。
OKヘルギ!かくれんぼなら得意中の得意だよ。
おじさんにも君と同じくらいの娘がいてね。
真夜中に命からがら瀕死で帰って来た時でさえ、お小遣いをせびってくるしっかり者さ。そんな娘と何度もかくれんぼしてるから、遊び方なら完璧にマスターしてるんだ。
お父さん(フロガー)を手にかけた本人が友人ヅラするのも何とも心が痛いですね。
夜、ヘルギちゃんの亡霊を捜していると、また謎の人物が。
話しかけようとするも、またしても問答無用に斬りつけられて、従者が返り討ちにしてしまうパターン。
そして現場には旦那と思われるソンニール氏が登場。
もう、何て言い訳していいかわからないよ。
やったのは私じゃありません!全部従者共の仕業です!
つい先程やってしまった彼の妻ラレッテは、ストームクローク軍に参加すると言って出て行ったとか。
しかし、その実は吸血鬼でアルバと何かもめたようで・・・??
なにげに登場人物が多いクエストで、ちょっと意味がわからなくなってきたんですが、本来ならここでアルバの部屋に行くのが順路だったみたいです。
再びアルバの家に行ってみますと、赤い日記帳が!
奥で横たわってるのが故アルバ。
よく見れば、これ棺なんですね!昼間、彼女はここで眠っていたと。
日記を読めば全ての謎が解けました。これによるとフロガーもラレッテも被害者でした。
悪いのはアルバであり、彼らはなんかこう、誘惑されちゃったんでしょう、吸血鬼のセクシーパワーみたいなのに。
そんなアルバは吸血鬼のボスであるモヴァルスに肩入れしており、モーサル征服計画を実行しようと町に潜伏していたと・・・これで合ってる?
親玉はモヴァルスだと知ったババア、いや首長の行動は早かった!
ベッドで夫を踏みつけてどんなプレイだよとも思いつつ。
しかし、腕の立つ戦士というのは、普通の町人共でした。
衛兵使わんのかーい!っていうつっこみ。衛兵さんならLV50あるんだけどなあ。
しかも、吸血鬼の洞窟を目の前にして、みんな帰るとか~~結局みんな嫌々参加してたんじゃねえか?
ただ一人、一緒に戦うと表明してくれたのは、ラレッテの旦那ソンニールでした。
嫁の仇を取りたいんだな?よし!行こうじゃまいか!!
(彼女を殺したのは僕らだけどね!)
でも、そんな装備で大丈夫か?ところで君、レベルいくつなの?
コンソールを開いてソンニール氏のレベルをちょっと拝見しましたところ、
なんと、Lv3!!!
30じゃないですよ、3です。たったの3!!
え~~~
悪いけど無理だろ~あんたこれ絶対死ぬだろ~~
Lv30ベノアさんでもキツイかもしれないよ。
でもま、Lv60になってスカイリム本土最強クラスになってるこのドバキン、最近少し刺激が足りないのも事実であり、Lv3の彼を護衛するプレイで難度を上げてみるのも一興かと。
そしたら、真のノルドは退かない!を地で行ってくれるソンニール氏でした。
彼を守るという縛りのおかげで案の定、難易度は爆上がりですw
吸血鬼の従徒は強くはなかったですが、Lv3の彼よりは強いはず。・・・冷や冷やもんです。
だがしかし、ここのラスボスであるモヴァルスは、意外と強くてびっくり!
ご覧の通りLv60ドバキンもスタミナもマジカもすっかすかで体力も大ピンチでした。
効果を見ると、めっちゃ吸われてるぅぅぅ~!!
脳筋、これには弱い。めっぽう弱い。これやられるとポーションガブ飲み以外打つ手がない。
ポーション切れたら、それすなわち、死。
属性耐性はしてるけど魔法耐性は何もしてなかった致命的な装備でしたね。
そんな中、ソンニール氏は果敢に攻めていくもんだから、もう彼、終わったなと思いました。すまない。守り切れなかったや。
でも、彼よく見たら、死んでない。膝ついて休んでるポーズだよ?!
そしてしばらくして、また戦いに参加してくる。
えっ?これってつまり、彼は不死身設定ですかいぃ!!
心配して損したわーー!
で、何とかポーション使い切る前にラスボスを倒せまして。もしかしてソンニールが超微力ながら加勢になってたのかもしれません・・・ありがとう?ソンニール?
しっかし、このモヴァルスとか言う人強かった。
強さが今までの敵と段違いだったので、レベルを調べてみましたら、
うっそ・・・Lv65て・・・( ゚Д゚)!!!
格上じゃんか。そりゃ強いよ~~。
こんだけレベルがあればアルバに小細工させなくても、モーサルなんて完全攻略できたんじゃない?今まで何してたんだろうとすら思いますが、ドバキンを待っててくれてありがとう。
そうそう、最近、各地に「崇拝されしドラゴン」が出て来るようになったんですがね、このドラゴンがLV62なんですよ。
モヴァルスはそれよりレベルが高い!!
マイワールド史上最高レベルのお方、こんな所にいた。驚きです。
この時のプレイヤーがLV60なので、モヴァルスはプレイヤー+5でレベル同期するっぽい?
やばっ・・・このクエストはレベルが高くなるほどクリアが難しくなるのかもしれません。
こんな時に限り、全然フォロワーが助けに来てくれなくて。どうやら洞窟のどっかにひっかかってたもよう・・・くっ!
しかも、戦いが終わった後、ソンニールが敵対して、こっちを襲ってくる始末。
何なんだよお前!どうしてお前なんかが不死属性なんだよ!!意味わかんねーよ!?
嫁の仇取ったんだからもう帰れYO!
(もしかして、嫁さんの本当の仇は僕らだってバレた?)
こんな彼は置きざりにして洞窟を出ました。逃げたともいう。
洞窟を出る際にヘルギちゃんの亡霊がお礼を言いに来てくれるんだけど、ここで恒例のスカイリムあるある変な翻訳。
君のお母さんには何もしてないんだけどな?
英文を見るに誤訳ではないっぽいんだけども、直訳すぎてこの場には合わないのだと。(たぶん「おかげでお母さんも元気になったわありがとう」とかそんな意味だと思われる)
ゲームの流れを見ずに英文だけ見て翻訳したのかなって気がするんですが、しかし、こういうのも含めてスカイリムだからwwwと、もはや済まされるのも事実。
首長に報告して、モーサルの従士になれました!
私兵ヴァルディマーさんもようやくゲットです!ほんと、遅くなってごめんよ。
モーサルってほとんど行く用事ないからすっかり忘れて・・・
土地も購入したので新たな城を築きに行かねばなりますまい。
モヴァルスの隠れ家で拾ったお宝その1。
ブーツだけあるのかな?
お宝その2。
内戦クエストをやればけっこう手に入るそうですが、まだやってないので、これもレアかな。
通常は見かけない装備だよねと思い、コレクション用にもらっときました。

その後、ソンニール氏は職場復帰してました。正気を取り戻してくれたようです。
しかし、息子がいたとは?・・・そんな目でこっち見んなだし~。
ここでも気まずい思いをするドバキンなのでした。
おまけ。
首長の息子ジョリック少年のベッドの下にアルゴニアンの侍女が・・・年頃なんですかねぇ。
何でしょうね、このベッドの下にエロ本隠してるみたいな、こういうどうでもいいところで細やかな演出を見せるスカイリムってな!