【バグ】セラーナ雇用できないバグ対処法


セラーナ様が雇用できないバグの対処方法。
(「一緒に来てほしい」コマンドが出なくなるバグの修正方法)

この現象はわりとよく起きるらしく、
チートコード(コンソール)で解決できるとのこと。



 

セラーナをフォーカスした状態で、コンソールを開き、

setpqv DLC1NPCMentalModel LockedIn_var False

と、入力してエンター。これで雇用コマンドが出るようになると。

ただしこれ、日本語キーボードだと「_」アンダーバーが入力できないという罠!!

ということで日本人は厄介な問題に直面するんですね。

そこで、チートコードはメモ帳を使用して読み込ませる(バッチをあてる)ことが可能らしいので、それを利用して上記のコードを読み込ませます。


メモ帳でバッチファイルを作る

(ちな、以下の作業はゲーム起動しながら、Shift+Tabでバックグラウンド切り替えで行ってもOK)

メモ帳を開きます。
そこに上述の setpqv DLC1NPCMentalModel LockedIn_var False を書く。
(大文字小文字は関係ないが、半角スペースは関係あるので注意。)

適当なファイル名で保存。仮に1234とします。

5行ありますが、おそらく一番下の1行だけでOK

このメモ帳のテキストファイルを、ゲームフォルダに入れる
環境によって多少違うかと思いますが、
C:\steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition←このフォルダに入れる
要はいつもの場所です。


で、ゲームに戻って、セラーナをフォーカスした状態でコンソールを開き、


bat 1234 と入力
(1234の部分は先ほど保存したメモ帳のファイル名)

するとメモ帳に書いたコードが読み込まれて完了!となります。

直す部分はあくまでもおま環になるので注意ですが、大体は
setpqv DLC1NPCMentalModel LockedIn_var False だけでいいっぽい。

もしこれだけで治らなければ、以下の正攻法で対処を。


本当は調べてからやる

詳しくはこちらの記事を参考にさせていただきました。
うえぽんの森|セラーナ・コンソール

レベル同期についても書かれてるので、また参考にさせてもらおうと思います。ありがとうございます。

この現象はフォロワー関連のコードが、何らかによって変わってしまった場合に起こるもので、変わってしまった部分を調べて元に戻す、というのが正攻法です。


sqv DLC1NPCMentalModel を入力しエンター押、

ずらっと出てきた中から以下の5項目を調べる

CanFollow_var = True
IsWaiting_var = True
IsFollowing_var = False
TurnOffComeWithMe_var = False
LockedIn_var = False

順不同ですが、TrueとFalseの値が上記と違っている項目を探す


私のセラーナの場合、
IsWaiting_var
LockedIn_var
の2か所が違っていたので、この2つを正すコード2行をメモ帳に書けば良いということになります。

ただし、あらかじめ5項目全部書いちゃってドンと入れても良いんじゃないかと。だってそうなっていればいいんだから。5行書いちゃえば調べる必要もありません。

書き方は、setpqv DLC1NPCMentalModel <正しいコード> です。

setpqv DLC1NPCMentalModel IsWaiting_var True
setpqv DLC1NPCMentalModel CanFollow_var True
setpqv DLC1NPCMentalModel IsFollowing_var False
setpqv DLC1NPCMentalModel TurnOffComeWithMe_var False
setpqv DLC1NPCMentalModel LockedIn_var False


つーわけで5行全部書いた

で、ゲームフォルダに入れて、コンソールで bat 1234 で呼び出して終了です。

終わったらこのメモ帳ファイルは削除してOKです。

(このコマンドの意味は最後に追記)



ハイ、「一緒に来てほしい」が出ました!
めでたし!!

これでセラーナを雇えるようにはなったんだけど、まだ問題が出てて。

セラーナ見えないフード増殖問題

その名の通り、セラーナが昼間かぶるフード(帽子)が脱着のたびに表示されないところで量産され、所持量がいっぱいになるという事案。

いかんせんこの帽子はインベントリには表示されないので、アイテムを渡せなくなって初めて気づくという。

仕方ないので、

ResetInventory(選択したキャラクターの所持品を全て削除して初期に戻すコード)

で対処して何とかしました。
これで何とかなるので、気づいたらまたこれを入力すればいいのかもだけど。
このバグの解決法は未だ見つけてないんだけど、もしかして、ないのかな・・・??



(追記)コマンドの意味

DLC1NPCMentalModel はNPCの行動やダイアログ(選択肢)を制御しているクエストIDである。

sqv は現在の変数を見せろというコマンド。ShowQuestVarsの略
set は変数をセットするコマンド。setpqv <クエストID> <変数>と記述することでそのクエストIDの変数をセットできる。SetPapyrusQuestVariableの略
bat はバッチファイルを実行するコマンド。bat <バッチファイル名>で実行

<変数>
IsWaiting_var プレイヤーを待っているかどうか
CanFollow_var フォロワー化できるかどうか
IsFollowing_var フォロワーになっているかどうか
TurnOffComeWithMe_var フォローを再開できないようにするかどうか
LockedIn_var フォロワーから外れなくするかどうか(解雇できないようにする)

<値>
TrueFalse はやい話がYesとNoである


スカイリム地図